- 2013/7/22
- 京都店
- 洋装
イケ婿に変身☆ ショールカラータキシードのご紹介
いつもTAGAYAブログをご覧頂きありがとうございます![]()
「結婚式は女性のもの・・」
という風にお考えの花婿の皆さま!!
男性ファッションも多様化した今、その考え方は古いですよ![]()
最近ではイケ婿というワードもうまれるくらい、
結婚式に対して積極的な男性が増えているのです![]()
そこで本日はお洒落なイケ婿になって頂くべく、
タキシードの「ショールカラー」とよべれる襟の形についてご紹介致します。
![IMG_0097[1].JPG](https://dress.tagaya.co.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ショールカラーとは、タキシードのジャケットの襟のデザインの種類のことです。
へちま状に細長く折り返って曲線的に作られたデザインの一枚襟のことをさします![]()
イタリアではホスト側がショールカラータキシードを着用するのが一般的だそうです![]()
TAGAYA京都店でもショールカラーのタキシードがとても人気です![]()
![]()
![LHM-00023-00-140515-0100[1][1].jpg](https://dress.tagaya.co.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)



花嫁さん・花婿さんお2人そろってお洒落な衣装をまとって
最高の1日を迎えたいですよね![]()
![]()
タキシードはなんでも・・・
というのではなく、ぜひ一度袖を通してみてください![]()
TAGAYA京都店
スタイリスト 秋鹿久美子