- 2014/3/16
- 京都店
- アクセサリー
角を隠して・・・
今日もTAGAYA スタイリストブログをご覧頂きありがとうございます![]()
今日は気持ちの良い快晴ですね![]()
今日は大安ということもありご結婚式が多いのです![]()
私達スタイリストは、ご結婚式の日のお天気をとても気にして天気予報を見ています![]()
ですので、今日はお天気が良くてよかったです![]()
タイトルを見て、TAGAYAのブログなの!?思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、、、
「角を隠して・・・」
和装でのご結婚式で見かける
こちら↓

モデルさんがかつらにつけているのが、【角隠し(つのかくし)】 と言われているものです![]()
角隠しにはさまざまないわれがあります![]()
・「角を隠して夫に従順に従う」という意味が込められているという説。
- ・結婚する相手以外に顔を見せないという習慣によるもの。
- ・昔、女性が外出する際にほこりよけとして髪を覆ったものが花嫁衣裳にも取り入れられたとされる説。
- ・髪の毛の不浄を隠すためにつけたもの。長い髪の毛には霊力が宿ると考えられており、新しい家に嫁ぐ際に災いを一緒に持ち込まないようにとされたもの。
婚礼衣装(特に和装)のお小物にはそれぞれ、古くからの言われがあります![]()
和装試着の際に、スタイリストがご紹介させていただきますので何なりとご質問ください![]()
TAGAYA京都店
075-256-4500
https://dress.tagaya.co.jp/fittinginquiry/
TAGAYA 京都店 竹村沙織![]()