- 2020/12/25
- 大阪店
- その他
結婚式に不安を感じる新郎新婦へ!不安を解消する方法をご紹介♡
待ちに待った結婚式まであと数日。
結婚式の準備が進んでいくと嬉しい反面、失敗してはいけない不安や緊張感も増しますよね。
結婚式当日は誰でも緊張してしまうものですが、結婚式前から考えすぎてしまうのはあまり良いことではありません。
不安でいっぱいになってしまうとマリッジブルーにかかってしまうこともあります。
今回は不安を感じている新郎新婦の皆さまへ、不安や緊張を解消する方法をご紹介したいと思います。
どんなことをすれば不安が払拭されるのでしょうか?
それでは早速みていきましょう!
1.入籍・結婚式前にマリッジブルーにかかる人の割合は?
入籍や結婚式前には精神的に落ち込んでしまったり、「本当にこの人と結婚していいのか?」などと心配になってしまう方も多いです。
ある調査によるとマリッジブルーにかかる人の割合は、約4割だと発表されました。
マリッジブルーにかからなかった先輩花嫁からは、「結婚準備がいそがしすぎてマリッジブルーになる暇がなかった」「あまり考えすぎないことが大事!」といったご意見がありました。
いそがしく過ごしていると余計なことを考えずにすみそうですね!
2.事前準備をしっかりとしよう!
①体調管理をしっかりと!
先輩花嫁の中には結婚式が近づき不安で睡眠時間が減り、目の下にクマをつくり、「結婚式当日は楽しむ余裕がなかった」という方も…!
緊張で眠れない気持ちは分かりますが、規則正しい生活を送ることはとても大事です。
バランスの良い食事と睡眠をとって体調を整えるように心がけてください。
また、リラックスできる時間を作れるようにするのも◎ですよ!
②リハーサルをしておこう!
本番前のリハーサルはとても大事な時間です。
普段着る機会のないウェディングドレスで歩く練習をしておくのがオススメ!
「裾を踏んでしまい転びそうになった」「バージンロードで父と歩調が合わず焦った」というご意見もあります。
心配な点は事前に確認し、しっかりとリハーサルを行うようにしてくださいね。
③忘れ物がないかどうかチェック!
「結婚式当日、結婚指輪を忘れてしまった!」という方もいらっしゃいます。
結婚式場にサンプルの指輪があり事なきを得たそうですが、ハプニングはつきものです。
まさかコレは絶対に忘れないだろう、と思うものもしっかりチェックしておきましょう!
持ち物リストを作っておくとチェックをするときに便利ですよ♫
3.こんな不安解消方法も♡
■一人の時間を大切に
マリッジブルーにかからず晴れやかな気持ちで結婚色当日を迎えるためには、プライベートの時間を大切にして過ごしてみましょう。
ゆっくり映画を観たり音楽を聴いたり、読書をして心を落ち着かせたりするのも良いでしょう。
ブライダルエステなどリラクゼーション効果を得られる場所や、お気に入りのカフェでホッとするというのも素敵!
■既婚の友人に相談する
落ち込んでしまう日が続くと精神的に辛くなってきてしまいます。
そんな時は一人で悩まずに、信頼できる友人に話を聞いてもらいましょう。
既婚の友人がいる方なら現状を相談しアドバイスをもらってみてください。
誰かに悩みや不安に思っていることを話すだけで心が軽くなりますよね。
お洒落なカフェやレストランで気分転換をしてみるというのも、不安解消につながりますよ♡
結婚式での不安解消方法をご紹介しました。
しっかり事前準備をしておくことで、不安が払拭される場合もあります!
また結婚式を成功させるためには体調管理も重要です。
肉体的にも精神的にもリラックスできる状態にしておくようにしましょう♫
ほとんどの方は結婚前になると不安を感じることがあります。
不安になりすぎず、心を落ち着かせて素敵な結婚式当日をお迎えくださいね♡